るぅつより季節のお便り

季節のお便りを気まぐれに綴っています。

special

明けまして・2024年新春

★2024年・新年を迎えて★ 2024年 令和も6年となりました。 元日の成田は快晴です!富士山もバッチリしっかり拝み、すがすがしい気持ちで新しい年を迎えることができました。 とにもかくにも、感謝の気持ちです。あけましておめでとうございます 令和6年・元日…

ふたたび 余市・札幌の旅

2023年12月 余市訪問たび日記 12月の札幌~小樽~余市 と、やって参りました。なんとあったかいこと!この日は10℃もあったそうです。拍子抜けしてしまいますね。 さすがにびっくりしましたが 屋内に入ってしまえば外を見ることもないので;あまり関係なかっ…

2023年 節分/そして立春!

令和5年 節分と立春 一年の季節がめぐり そろそろ一巡りの区切りを迎えようとしています。 例年 いまごろ一年の計画を立て抱負をこころに抱きます。 今年も 心あらたに よりいっそう楽しめるように 工夫をしてきたいと思います。 節分 なので、今日まで大寒…

暑中のごあいさつ

2022年7月 夏のごあいさつ Roots Anniversary

令和3年の初詣

2021年の新年を迎えて 2021年が始まりました。いろいろあった年も終わり、お正月も(たぶん)無事に過ごすことができました。 令和3年の初詣・元日搾り 令和3年の初詣 成田山でお札を返してお参りです今年は例年お参りにきている元日ではなく、三が日は過ぎ…

2020年Beaujolais Nouveau!

今日はヌーヴォー解禁です Beaujolais Nouveau 2020! 今日のゼロ時が解禁ですので、少しだけ試してみました! 速醸造の嫌味もなく、フレッシュならではの酸味があり、「バランスの年」 との評価に違いはないな、というのが感想です! 1年に一度の機会です。…

2020年春分

2020年3月20日・春分 春めく春分・昼夜等分 ~3月24日から旧・弥生にはいります 2020年の春本番を迎えた春分。お彼岸でもありますので、いろいろとおいしい(そうな)ものが目につきます。 自分にとって、桜餅は春には外せない!定番です。見かけるとかなり…

令和最初の初詣・元日搾り

2020年の新年を迎えて 2020年、令和最初のお正月です。このお正月は長く休みが取れた人も多かったのかもしれません。もちろん毎日お仕事の方もあるでしょう。そして、この日が一番活躍する!という人やお店も多くあることでしょう。仕事も、生活も人それぞれ…

2019年・平成31年初詣

2019年・平成31年の初詣 元日の成田山へ。おおよそ毎年の恒例行事です。深川のお不動様に参拝する方も多いのだと思いますが、成田の大本山は参道も魅力的です。 あけましておめでとうございます。 年が明けてから搾った「初搾り」のお酒が参道で振る舞われて…

芒種/入梅

芒種 夏の陽ざしと雨を得て たくさんの植物が大きく育つこの季節。 どこにいってもまぶしく輝く緑が美しい季節です。 初夏の透明感のある緑から、向こうが見えなくなるような重量感のあるはっぱになって参ります。この時期に楽しみになるのが! 北の大地から…

熊本郷土三点盛り!

春の南阿蘇は、花盛りです。 阿蘇も花盛りです。きれい! 野焼きのあと、色の少なかったカルデラですが、一斉に芽吹きだし、早春の花が咲き出しています! 菜の花の色って、からし蓮根の外側の色と同じですね; なんとなく。

中秋の名月

東京体育館とお月さま。カメラがよくないので、肝心の月がきちんと撮せなかった... のが残念ですが いま、月が地球に近づいているので、本当に大きくて明るく、見えていました。 すぐ近くにある街灯よりもはるかに明るく、空全体を照らしています。すばらし…

今年の一枚

今年も感謝の季節がめぐって参りました。 夏休み、久しぶりの方にもお目にかかることがあるかもしれません。 楽しみです。photo:燧ヶ岳を望む、檜枝岐の蕎麦畑より。

気仙沼・唐桑 御崎の風景

5月上旬に訪れたときは、藤の花の向こうに海が見えてきれいでした。 6月7日、ニッコウキスゲが満開。いい眺め。すばらしい景観です。きょう、送って頂いたかつおが届きます!楽しみです。

復刻版 2種

このたび発売された、復刻版の二種です。 そろって記念撮影。 ついでに

乾通りのもみじ

皇居の乾通りが期間限定で一般解放されています。 よく手入れされていることもり、たいへんきれいです。 乾通りの真ん中くらいにある、局門のもみじ・紅葉です。内側から見ると、江戸城の大きさを実感します。そしていかに地形を上手に使っているのかも、足…

nouveau 2014

おいしく、たのしく頂きます! 最近ヨーロッパ大陸も温暖化しているのか、nouveauでもしっかり目のモノが多いような気がします。楽しみ方も、それぞれですが。

ココ・ファーム 2014年収穫祭

今年も楽しみにしていた、ココ・ファームの収穫祭。 晴天と穏やかな小春の陽気に恵まれ、最高の一日でした! ああ、おいしかった〜。この通りの青空です。 お外で楽しむ食事やワインはより一層の楽しく・おいしく感じさせてくれます。 2014年の収穫祭は11月1…

北上川の秋鮭届きました!

夏は感謝祭の季節です。

鳩さんのラベルがかわいらしい、Chateau SAINTE COLOMBE 2006です。 細かい説明はここではしませんが、届いたボトルと、きれいなラベルです。

穴水の牡蠣!

きょう、能登・穴水から牡蠣が届きます! 穏やかな内湾が続く能登半島の穴水湾。うつくしい海と、その先に見える立山連峰がすばらしい景観の地です。 日本海の荒々しい風とは無縁に見える湖のような海と、世界農業遺産に認定された豊かな里山からの養分には…

戻りつつある鰹!です

気仙沼では、秋の声を聞き、かつお!さんま!が連日水揚げされています! ここのところ、カツオ漁場は北海道沖。そろそろ寒くなりだしているそうです。 ・・そうなると、そこから南に戻りだし、戻りカツオとなる訳です。さっそく楽しんで参りました! 絶品で…

入谷のあさがお市

7月6-8日は、入谷の朝顔市。 残念ながら、昨年は中止になってしまったので、今年は久しぶりの開催になります。 たくさんの人出で賑わっていました。本当によかったです。今年から、ひと味違った光景になっています。 そう、なんと、鬼子母神の前からスカイツ…

成田山初詣

成田山の表参道は人でいっぱいです! 今年もたくさんの人出がありました。このとおり!表参道の途中には、滝沢本店(長命泉醸造元)があります。参拝の人には、無料で試飲させて下さいます。 元旦にしぼった元旦しぼり、1500本限定!や 活性原酒、ふなくち原酒…

七賢さんの新酒

江戸期・1750年創業の山梨銘醸・七賢さんは、甲州街道の銘酒として知られています。 「七賢」の名称は、高遠の内藤藩主から贈られた欄間にちなみつけられた名称です。 [:W200] 七賢さんの社屋に今でも掲げられている欄間です。 七賢さんは当初は高遠にあった…

立春しぼり!

沢井にある澤の井(小澤酒造)さんから酒屋さん 手から手へ。酒瓶をたすきにしたリレーです! *1 *1:Today:January 4th. at the Japanese traditional lunar calendar. This SEKE is "RISSHUN Shibori" of SAWANOI(Brewed OZAWA Syuzou Co.Ltd.). Yesterday …